自由に好きなことを書くブログ

考えたり、思ったことを書いたり自由に

令和ですし

令和になって気づいた悲劇

自分はブログが続かない。悲劇ではないけど、こんな簡単なことが続かないって、結構切ない。なので、がんばろうという100回目くらいの決意表明。

 

  • 反省ーまず、目的が曖昧だった。

 

 書評して本を読んでアウトプットまでしたい。

 そうすれば記憶に残りそうだし、いつかアフィできるかも。

 

 結果、書評ブログを書いても正直記憶に残らない。

残るやつは、何をしなくても本当に残るし、ほとんど記憶に残らなくても、10%記憶に残ったらそれはもう1,000円、2,000円の価値があったといっていい、と思っている。

 

 思考のアウトプット、整理するところにしたい。

 結果、ノートやevernoteが最適だった。

 

 

反省を活かして、まずは継続する。こたつブログにするのも嫌なのでなるべく人に役に立つ方法を書き続ける。毎日なるべく書く。毎日本を読む。時間をかけすぎない方法を探す。

 

これをやっていこう。令和ですし

三日坊主を100回続ける前に、習慣にする

随分長いこと更新をやめていましたが、久しぶりに更新していこうと思います。

 

理由は下記の通り。

 

・業務でアウトプットができる機会(数)が減ってきた

 

・私生活でもアウトプットする癖をつけておきたい

 

・メディア系、広告系の人間が人に読まれないアウトプットを出してしまうの?的な、在野精神。

田端さんも言っていたけどメディアの人間がフォロワー5,000人いないと話にならないって言っていたし。

https://mobile.twitter.com/tabbata/status/551259913570095104

 

ちきりんと濱口秀司さんの対談でも、マーケットの本を書く人が売れないとか、コンサルする人が儲けてないって話にならないって言ってたし。

https://diamond.jp/articles/-/74290?display=b

 

なるべく、週二回は書こうと思う

 

スマホで書くならnoteのが描きやすいな

 

夫のちんぽが入らない

 

夫のちんぽが入らない

夫のちんぽが入らない

 

を読んだよ。

 

きっかけ

奥さんから、あなたは心配ないと、LINEで飛んできたのが最初だ。

最初は、バーグハンバーグバーグの中の人かなとか、アホなブロガーさんかなと思いつつも、少ないこづかいに無限のオートチャージを組み合わせ購入、1日で読み進められた。

感想

だから、あなたも生きぬいて (講談社文庫)

人間仮免中

を思い出す、感動作品だった。

こだまさんが、そもそも夫のちんぽが入らないこと、人前で赤面したり、堂々とできないことそれ自体が、なんのせいなのかは不明確だ。それはこだまさんのやさしさなのかもしれないと思った。

親や周りの環境、育ってきた地域など言い訳を見つけようと思えば、いくらでも見つかるけど、それはやらないことが潔くて気持ちかった。

結局、何が原因なのかわからないし、不便だと思うけど、だからといって不幸だなんて感じさせない、面白い表現、語彙、作品だった。

 

自分が25で父親になったけれど、それが普通とは思いたくないし、子供にも当たり前だとはおもわれたくないなぁーと思いつつ、明日からも励んでいきたい。

今日は早く帰って家事をやったぞ

【書評】トム・ピーターズバーグのサラリーマン大逆襲を読んだよ

 

トム・ピーターズのサラリーマン大逆襲作戦<1> ブランド人になれ!

トム・ピーターズのサラリーマン大逆襲作戦<1> ブランド人になれ!

 

 


を読んだよ。

 

既にこの時代と言われ続けてるけど、実感できてない人のための本なのか、自己啓発なのか、ハウツー本なのかは読み手によるものだろう。

 

 ともかく、自分の二つ目の名刺、肩書きを持ち、自分がワクワクすることを追求して行動することの重要性がわかる。人のスタートに遅いも早いもない、とは言い切れないけど、それを凌駕するのが好きの力、好奇心のなせる技なのかなと。

 

思いつつ書くけど、実際の自分はこれを学ぶとどう自分に帰ってくるか、短期的にしか物ごとを判断できないのだろうなと、感じてしまう。

 

 

瞑想始めました

特に大きな理由はなく、少し流行っているからやってみている、ということです。

 

ちなみに、体調が悪くなることが多い時、自分は以下のような時に体調を崩します。

  1. 平日に24時以降の1ℓ以上の飲酒
  2. 上記に加え喫煙(もらいタバコをしてしまう)
  3. 休日に2ℓを超える飲酒
  4. 睡眠時間が4時間、というのが3日と半分を超えたあたりから
  5. 夜泣き対応1時間✖2日以上の対応(計2時間の対応でも夜中起きるのはダメ)
  6. 濃いラーメンを食べた時(頭痛、吐き気を催す)

こう考えると、体調を崩すのは酒とタバコと睡眠だ、と結論つけることができるが、以外とやめられれないか、我慢できないこともあるかもしれない。

そんな時、瞑想は今この瞬間に集中することができる。

まだ見ぬ、自分が酒をのみ喫煙する時の快楽ではなく、今この瞬間に集中すれば我慢できるのではないか、という煩悩の塊のような気持ちで取り組み始めています。

今月読んだ本一覧 2017/5

だらだらと仕事をした一ヶ月間だったな。

反省するしかない。無駄なことはしない。するなら金になるようなことをする。

早く帰って時間を大事に生きよう。 

錬金 (文芸書)

錬金 (文芸書)

 

 

 

 

 

 

2017年3月に読んだ本一覧

 多分だいたい以下が3月に読んだ本。

実際の本もたくさん読んだけどkindleから読んだ本を抜粋。漫画がほとんどという勉強熱心さが伺えますね。

まずは、あだち充作品。私も才能と幼馴染に恵まれたかったと思う一方、野球を離れ社会人になってからはあのときあぁしていれば、こう考えていればと、才能や体の大きさなんかを超えた戦い方があったよなとつくづく思う。

MIX 10 (ゲッサン少年サンデーコミックス)

MIX 10 (ゲッサン少年サンデーコミックス)

 

 

 大事なお金とプロの世界を描くひゅーまんすとーりー。プロ野球をサラリーマンのように描いてくれるとどっと身近な世界になりますね。サッカーなんかもやればいいのに。

グラゼニ?東京ドーム編?(10) (モーニングコミックス)

グラゼニ?東京ドーム編?(10) (モーニングコミックス)

 

 

 今一番アツい漫画じゃないでしょうか。彼らの仕事が成功するか、頑張れかずき

ギャングース(14) (モーニングコミックス)

ギャングース(14) (モーニングコミックス)

 

 

 善悪の境界線ってなんぞやと思います。悪い人を殺したら、あなたは悪い人になると思います。ただ、その現実に直面したらどう行動するでしょうか。

私なら自己弁護が過ぎる行動にでるだろうし、逃げても反省して何しても殺したという事実は消えないんだろうなと。

僕たちがやりました(8) (ヤングマガジンコミックス)

僕たちがやりました(8) (ヤングマガジンコミックス)

 

 

惰性で読んでしまってる気がする。前作の最終話がアツかった。 

 

青春をどれだけ濃いものにできるだろうかと、彼らを見ていると思う。

今からでも人生は熱くなるだろう。 

 

 大事なお金の運用の話。結論はめっちゃ頑張って働くことが大事。

節税できることは節税して、控除を受けて少しリスクを取った投資信託を買おう。

 

編集がフォーカスされたドラマや漫画はあっても、漫画家のリアルがここまで詰まった漫画はないよねと。世の編集希望の大学生は見てみてほしいな。 

漫画貧乏

漫画貧乏

 

 

 保険を買うより、予防が大事だよねと、思って買いました。

癌家系ではないけど、家族が長生きしてほしいので、事前に知識だけでもと。

むだ死にしない技術

むだ死にしない技術