自由に好きなことを書くブログ

考えたり、思ったことを書いたり自由に

教・育について|子供の習い事で教えられたこと

最近子供がサッカーを習い始めました。自分自身が野球を10年ほどやっていて、高校野球も厳しい環境でやっていたのもあり、スポーツへの自分の考え方がおかしかったと気づいた話です。小さいこどものスポーツへの態度がおかしかったことに気付かされた。そん…

6万円のメガネを買ったら、もっと欲が出てきた

ただただ個人的なことを書くのもはばかられますが、久しぶりに感情が動く体験をしたので備忘録としても残しておきます。始まりは、自分の誕生日を奥さんが祝うと言ってからでした。 その日の流れ自分は、薄い色のサングラスにハマっていたので会社にもつけれ…

【メモ】モデルナワクチンの2回目接種が終わった感想と副反応への対応

先日、モデルナの2回目接種が完了しました。まだ、ワクチンが受けられない、という人もいると思うしこれから接種という人もいると思います。私は副反応がしっかり出たので、これから接種される方や自分が3回目を打つ時用に、もしくは来年以降も2回の接種が必…

メニエール病になりたて|10日経過

10日ほど前に、メニエール病になりました。 altair007.hatenablog.com ●現状 以前、書いたとおり、藤原和博さんがメニエール病になっていて、メニエール病ってめちゃくちゃ辛い病気で何もできなくなるものだと思ったのですが、自分は時折来るめまいや耳鳴り…

メニエール病になりたての

色々全然書いていなかったので久しぶりに更新します。 更新のタイミングが病気になったから、というのも寂しいですが、メニエール病になりました。 前段 2021/3/30今日の朝ですね、朝から耳に水が詰まったような、飛行機に乗ったときのような感じがして、聞…

【2020年10月】までに読んだ本まとめ②

【2020年10月】までに読んだ本まとめ① に続いて、読んで面白かった本を記録します。なんで書いているかというと、一言でも感想とともに残しておくと記憶できる気がしているからです。マーケティングやライティング、制作の方との関わり方や自分のコントロー…

【2020年10月】までに読んだ本まとめ①

全然更新してこなかったので久しぶりに読んだ本とかまとめます。コロナで色々忙しくなって、今年は分厚めの本とかちゃんと読もうと思ってたのですがいまいち読めてはいない気がします。その中でも、面白かった本。読んだことを残しておきたい本を記載します…

おすすめの光回線とキャンペーンの話

光回線は携帯キャリアと揃えるとトータルで安くなるそう。 softbankの方はsoftbank光 auの携帯を使っている方はau光にするとお得。 ルーターはnecのatermが良さそう https://amzn.to/34bloeg ビッグローブ光新規申込で35,000円キャッシュバック!

コロナのせいで在宅をしてみて、やっておけばよかったことや必要な物

コロナはいろんなところでいろんな影響を出しているし、もう感染している人も、無症状の人も、大変な人もいると思います。 自分は感染はしていませんが、子供が全然違う感染症にかかりほぼ2週間家にこもりっぱなしになりました。そのうち1週間は家内も感染し…

今更ながら2019年に読んだ本をまとめる

だいぶ今更だし、毎年のように毎週ブログを書こうとしながら書けず。とりあえず、書きます。本当によくないというか学びあんまりないなぁって本以外はevernoteに記載しているので、それをみながら10分で書く。 ●まとめ 2019年に読んだ本でメモが残っているの…

毎年恒例のこの年の抱負

また年をとりました。 だから何が変わったというわけでもなく、誕生日にどう過ごすかが重要ではないので、いつも通りの日々でした。 そんな今日このごろですが、毎年1ヶ月程度で忘れる今年抱負を改めて書きたい。そして、抱負を忘れずに実行したい! 今年の…

読書感想文「センスは知識からはじまる」水野学

読みました。 多分3回くらい読んだけど、ちゃんと感想文を書く。 センスは知識からはじまる 作者: 水野学 出版社/メーカー: 朝日新聞出版 発売日: 2014/04/18 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (9件) を見る 【ざっくり概要】 センスはなぜ知識からは…

令和ですし

令和になって気づいた悲劇 自分はブログが続かない。悲劇ではないけど、こんな簡単なことが続かないって、結構切ない。なので、がんばろうという100回目くらいの決意表明。 反省ーまず、目的が曖昧だった。 書評して本を読んでアウトプットまでしたい。 そう…

三日坊主を100回続ける前に、習慣にする

随分長いこと更新をやめていましたが、久しぶりに更新していこうと思います。 理由は下記の通り。 ・業務でアウトプットができる機会(数)が減ってきた ・私生活でもアウトプットする癖をつけておきたい ・メディア系、広告系の人間が人に読まれないアウトプ…

夫のちんぽが入らない

夫のちんぽが入らない 作者: こだま 出版社/メーカー: 扶桑社 発売日: 2017/01/18 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (25件) を見る を読んだよ。 きっかけ 奥さんから、あなたは心配ないと、LINEで飛んできたのが最初だ。 最初は、バーグハンバーグバ…

【書評】トム・ピーターズバーグのサラリーマン大逆襲を読んだよ

トム・ピーターズのサラリーマン大逆襲作戦<1> ブランド人になれ! 作者: トム・ピーターズ 出版社/メーカー: CCCメディアハウス 発売日: 2017/07/06 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る を読んだよ。 既にこの時代と言われ続けてるけど、実…

瞑想始めました

特に大きな理由はなく、少し流行っているからやってみている、ということです。 ちなみに、体調が悪くなることが多い時、自分は以下のような時に体調を崩します。 平日に24時以降の1ℓ以上の飲酒 上記に加え喫煙(もらいタバコをしてしまう) 休日に2ℓを超え…

今月読んだ本一覧 2017/5

だらだらと仕事をした一ヶ月間だったな。 反省するしかない。無駄なことはしない。するなら金になるようなことをする。 早く帰って時間を大事に生きよう。 錬金 (文芸書) 作者: 堀江貴文 出版社/メーカー: 徳間書店 発売日: 2017/02/21 メディア: 単行本 こ…

2017年3月に読んだ本一覧

多分だいたい以下が3月に読んだ本。 実際の本もたくさん読んだけどkindleから読んだ本を抜粋。漫画がほとんどという勉強熱心さが伺えますね。 まずは、あだち充作品。私も才能と幼馴染に恵まれたかったと思う一方、野球を離れ社会人になってからはあのときあ…

2017年2月に読んだ本一覧。

2017年2月に読んだ本一覧 BLUE GIANT 9 (ビッグコミックススペシャル) 作者: 石塚真一 出版社/メーカー: 小学館 発売日: 2016/09/09 メディア: コミック この商品を含むブログ (7件) を見る オススメの漫画でググると出てくるので、ついポチッと。 jazzはか…

やることを整理するだけのエントリ 2017/02/21

子供が生まれ、転職も決まりマスオさん生活も板についてきた今日この頃。 乳飲み子は父が無職とはいざ知らず、頑張って成長してますね! さて、結婚も、子供もどうにかなるかで進んだ結果、進みすぎた感はありますが、 僕みたいに思考力が浅い人間は、体験が…

最近読んだ本をざっくりまとめる2017年1月末編

占星術殺人事件 改訂完全版 (講談社文庫) 作者: 島田荘司 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2013/08/09 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (17件) を見る 異邦の騎士 改訂完全版 作者: 島田荘司 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 1998/03/13 メディア: 文…

若者の車離れはなぜか?

よく聞く王道な謎。 若者の◯◯離れについて。今日は車離れ。 まず前提としてwiki先生に尋ねてみると、 電通の同社のクロスメディア行動調査である「d-camp」によると、「自動車に関心がある」と答えた割合が2001年度から2011年度にかけて20代男性29.4%、女性…

2016年のクリスマスは過ごしやすい件

昨日は、この世のカップルが下心を爆発させたクリスマスがあった。 今年は、3連休もあったので、比較的24、25に人が集中することなく、23〜25までバランス良く遊んでくれたと思う。 それにしても、2016/12/25に恵比寿のイルミネーションを見て、おシャンに過…

なぜを考える癖をつけたい

久しぶりの更新。 できるだけ毎日、自分の中のなぜを書いて更新していきたい。 理由としては、福田さんのなんクリを読んでいて、福田さんがしていることや、アートや広告や企画のようなものが、自分がしたい職業のイメージとちかいなぁーという漠然とした思…

劇団四季は絶対見たほうがいいーリトルマーメイド

突然ですが、子供ができたらまずできなくなると言われている、「映画鑑賞」、「舞台鑑賞」、「ライブ」の3つがよく話に上がることだとおもいますが、ともかく大人の時間に泣き叫ぶことどもの鳴き声でいろんなものをぶち壊しにしてしまうことが趣味の方は、子…

ちきりんさんの<「寄せ集め型プロジェクトの運営とノウハウ」という価値>を思い出したはなし

今現在、二人の友人と、別々にこれをやりたい、つくりたい的なことをしておる。 しておるトいっても、すでに半年近くが経ってしまうほど事が進まなかったり、思ったより遅れてる、なんてことだらけである。 んで、ちきりんさんの以下のエントリーや、 d.hate…

デジタルアートにはまっているよってはなし

最近、というかここ数年アート作品で技術が 使われるのが当然になってきたように思う。 特にチームラボなんか、数年前からファンになった人もいるだろうし、 オリンピックや、Perfumeを手がける「rhizomatiks」なんかも有名だと思う。 真鍋さんなんかドキュ…

8月頃に読んだ本まとめ

まとめて整理する。 成りあがり How to be BIG―矢沢永吉激論集 (角川文庫) 作者: 矢沢永吉,稲越功一 出版社/メーカー: 角川書店 発売日: 2004/04/24 メディア: 文庫 購入: 23人 クリック: 101回 この商品を含むブログ (99件) を見る 矢沢永吉氏の成り上がり…

単なる消費者でもいいのかなと思う時と、焦りを感じる時

僕の周りはもう大体豊かな人が多い。 ある程度時間も、お金も自由に使えて、いわゆる普通の生活ができている人だ。 長期休暇は年に一回。 外食も、旅行も大きな出費ではない人。 一年前は想像できなかったけど、自分もただただ、世の中のコンテンツを消費す…